
今回は
2月20日に発売した
ギャツビー「パワーグラファイト」のプチレポートをしてみたいと思います。
レポート用なので、小さいサイズを買いました。
360円ぐらいだったと思います。
この商品のウリは
●セット力が強いのに伸びが良い
●抜群の伸び・なじみとセット力を兼ね備えたハード系ワックス
とのこと。
今回はアリミノと比べてみることにしました。

小さいサイズのほうを購入したのですが、
こうやって並べると同じぐらいにも見えます。
まず匂い。
シトラス系と書いてあります。
なんというか、個人的にはソーダアイス系とでも言うのでしょうか

色は写真の通り、青みがかったねずみ色。
感触は、粘り気はなくクリームっぽいです。
今回もyuragiさんに協力してもらいます。
髪につけた感じは
クリーム系なので非常に伸ばしやすいです。
髪になじませてるうちに粘り気は感じてきました。
毛束は作りやすいとのこと。
ただクセ毛っぽいニュアンスを出すとかならいいのですが、
セット力は断然アリミノに負けます。
yuragiさんは
「市販のワックス(ギャッツビー等)を使ったのは久々だけど、
昔よりはよくなってるなぁ」
と言っていました。
こちらが同じセットの仕方で、
向かって左「パワーグラファイト」
右「アリミノ」で使った感じです。

髪が短いためわかりにくいかもしれませんが、
それぞれこういった感じの違いが出ました。
セット力に関しては断然アリミノ。
伸びに関しては、クリーム系なのでグラファイトの勝利です。
この商品の売り文句通り、
ねじりやハネといったような、やわらかい動きにはグラファイト。
ハードなセット力を求めるならアリミノやナカノ6、クルードクレイでしょう。
これはハード系だけじゃなく、他のファイバー系とも比べるべきだったでしょうか;
(その他のワックスレポ)
⇒セバスチャン クスタ クルードクレイ
⇒アリミノ フリーズワックス
⇒ナカノ スタイリングワックス6 ウルトラスーパーハード
今度は何のワックスのレポなのか期待して待ってますw
ありがとうございます(^^)
いつもちゃんとレポート出来ているか不安なのですが;
期待に応えられるようがんばります◎