
久しぶりのレポートとなります;
今回はナンバースリーペーストワックスのレポートをしてみました。

香りは・・・個人的に結構好きです。
シャンプーやボディーソープでありそうって感じの匂いです。
色は薄いグレー。乾いてそうな色です。
最近はクルードクレイを愛用しているyuragiさんに
また協力してもらいました。
マット系なので、クスタのクルードクレイと比較。
(⇒がっちり固まるワックス「セバスチャン クスタ クルードクレイ」)
触った感じは・・・のりって感じです。
ノビが良さそうな気配がありますね。
乾いた髪につけてみると・・・イマイチかも。
髪を濡らしてからつけたほうがよさそうなので、
程よく濡らして再チャレンジ。
yuragiさんの感想は
「弱いクルードクレイ。でもまとまりはいいかも。
ただクルードクレイよりは束が出難いかな」
クルードクレイよりノビがよくてボサボサしないし、
ナカノ6みたいに糸を引く粘りもないので、扱いやすいタイプです。
アリミノと違いパリっとした感じもないです。
では・・・
扇風機の強風に当ててみました。

少し倒れはしましたが、
ワックスをつけた直後のせいか、あんまりセットが乱れるということはなかったです。

キープ力はクスタよりは劣ります。
リセットは・・・束とかが作りにくくなっている気がするとの事。
洗い落とす時は結構落ち難いのでしっかりと落とした方がいいと思います。
しばらくこのワックスを使用してもらい、感想を聞いてみたところ、
「まぁまぁって感じかな。ベストではない」
以上、剛毛で髪が多いタイプのyuragiさんの感想でした。
使いやすさは良い感じですが、キープ力ではクスタより劣りました。
剛毛やセットし難い!っていう髪じゃない限りは、
使いやすいって点で良いかと。
以上ナンバースリーペーストワックスのレポートでした

丁寧なレポートで好感を持ちました。
ワックスはあまり使ったことが
ありませんが(笑)
今度、機会があったら試してみます。
ありがとうございます○
私は髪が長いので、普段はムースかミルクですねぇ。
前髪には結構ワックス使います
濡れている状態でつけたほうが、いいって感じのことを書いてたんですが、濡れたまんまだったら立ち上げにくいんじゃないでしょうか??
後乾いた状態でつけたら結構いけるんですが、ワックスが軽いせいか風でメチャクチャになるんです...なんか対策ありますか??スプレーを根元に吹きかけてもダメなんです...
程よく濡らしてと書いてあるように、あくまでも程よくです。
たっぷり濡らすと髪質によっては立ち上げるのは難しいかと。
あとyuragiさんは髪質が固めなので、
濡れていても立ち上げやすいというのはあるのかもしれません。
その当りは個人差もあると思うので、
濡らし加減や乾かして使うなど使い分けを考えてもいいと思います。
風の影響はヘアスタイルや髪質によっても違うと思いますが、
乾いた状態でつけたワックスで、風で駄目な場合は維持するのは難しいと思います。
ワックスが乾いてセットが崩れ難くい場合、
スーパーハードのスプレーでガッチリ固めるぐらいしか無いのではないでしょうか;
ちなみにシャンプーは二度洗いです。
あと重ね重ね悪いんですがウェーボデザインキューブワックスの灰色のレポートお願いしますm(__)m
う〜ん、どうなのでしょうか
マットタイプなので、髪の水分が奪われてギシギシしている可能性もあるかと。
あとは髪の痛みが原因だったり、シャンプーが原因だったり。
詳しくはわかりませんが・・・。
レポート予定に入れておきますね。
ほんとレポート進んでいなくて(汗)
ナンバースリーは保湿成分が入ってるということなんですが、実際そういう感じはないんです...シャンプーはクレンジングです★ワックスの日は二度洗いはよくします...
気長に待ちます☆